エンジニアを目指す

つよつよエンジニアになりたい

就職活動のはじめ

この記事は UEC Advent Calendar 2018 - Adventar の18日目の記事です。

昨日はid:shilfolくんの弊学アイマス研「D@NPEN」のこの頃でした。

大学柄にコミケに参加する人は多いですよね... かく言う自分もコミケ参加は今年で7年目くらいです。もう来週には始まってしまいますが、頑張っていきましょう。

今回自分はほとんどの人がいずれ経験する就活に関する話をしたいと思います。 個人的な意見であったりする部分が多いので、鵜呑みにせず、参考意見程度に聞いてもらえれば幸いです。

きっかけ

こんな時期にこの話をするのは、自分が現在絶賛就活中というのが理由です。 そして、つい先日受けていた一社から内定を頂けました。

この記事を書くまでに内定を頂けるか結構ヒヤヒヤでしたが、無事間に合って何よりです。というところから、今後就活をしていく人たちに残せたらと思います。

時期

自分の内定であったり、就活であったり、時期早くない?って思う方もいるとは思いますが、業種によっては通年採用であったり早期の採用を行なっている会社も多いです。

業種的には外資系の会社、メガベンチャーを含めたベンチャー系の企業は夏休み開けあたりには新卒採用がオープンされていきます。

それ以外の会社、特に言うのであれば経団連所属の会社は採用は3月以降からが本格化すると思います。経団連所属でもこそっともう採用している会社もあります

また、2021卒の人からは経団連の3月スタートのルールも撤廃されると言う話もあるので、余計早い時期から就活が始まるかもしれません。

就活

実際、就活を行なっていく中でどういったことをしていくかですが、今回は自分がどんな感じでやってきたかって言うことをベースに話していきたいと思います。

やりたいことの探し方

実際、就活をしていくとしてじゃあどの会社?っていうことは考えていくことです。もともとすごく志望している特定の会社があれば別ですが、そうでなければなんとなくやりたいことであったり、やってみたいこと、今やっていること、やってきたことから考えを膨らませていくのがいいんじゃないかと思います。

その後は、なんとなく某求人サイト等で適当にその分野で検索してみましょう。 f:id:pika_sigure:20181219132519p:plain まぁ聞いたことある企業とかが出てきていいなぁとか、面白そうとか思えたら合っているのかもしれません。 (そこだけに絞り込む必要はないので1つの方向性程度に考えましょう)

インターン

なんとなくやりたいことが絞れてきたら、そこからインターンを探してみるといいと思います。

主に会社の多くのインターンは夏休みに行われ、多くは学部3年、修士1年が参加します。弊学でも学校がインターンの募集を掲載してくれていたり、単位になったりしますね。

インターンは行った方がいい!みたいな話は良くありますが、まぁ実際多くの学生がインターンに参加しています。(どっかの記事で9割越えとかみましたね...) 自分も学部時代と今年の2回インターンに参加しましたが、場所によっては給与もちゃんと貰えますし、話のネタになったり、業務経験になったりと、長い目で見ると得になる部分が多いと思うので、チャレンジするのを個人的にはおすすめします。

インターン先が探しにくい〜という場合には、 [2018]夏のITエンジニアインターンの情報が集まる魔法のスプレッドシートみたいなものもあるので、参考にしてみてください。

就活イベント

インターンでは実際に参加した企業のことは知れますが、それ以外の会社を知ることは少し難しいと思います。

インターン先以外の会社も見てみたいという場合には、就活系のイベントに参加するのが良いと思います。イベントと言っても企業合同説明会みたいなものであったり、逆求人みたいなものですね。

企業説明会に関しては某就活サイトに登録したら、勝手にどんどん飛んできます。興味があったら開いてみましょう。自分は一回も開いてない

逆求人に関してですが、逆求人は学生側がブースを開いてそこに企業さんにきてもらってこっちがプレゼンする。まさに普通の求人の逆の形ってわけですね。

この逆求人ですが、1対1or1対2ぐらいで話せるので自分をしっかり見てもらえると言う点では優れていると思います。

自分はやたらとある逆求人の会社の人と仲良いので、なんかあったら連絡してくれればアポは取れます。

就活サイト

内心では某大手就活サイトはディスっていますが、勿論大手なりに有用な点はありますし、最近は理系向け、情報系向けの就活サービスなんかも増えてきています。 自分はそれでチラチラ来るスカウトメールから会社に応募したりしてもいます。

就活エージェント

自分は自分で会社を探していたので、利用はあまりしていませんが、自分にあった(合う可能性のある)企業を提示してくれたりします。 就活真っ只中の12月に担当変えた某社絶対許さん

弊学

自分は志望する業種的に全く利用していないので、あまり大きな声では言えませんが、弊学の就活に関することはかなり充実していると思います。参加率は高くはありませんが、就活セミナーみたいなものも月一ペースくらいで行われていますし、学校推薦もかなり充実していると思います。

この時期でも就職事務室は確か絶賛稼働中なはずですし、3月ごろは逆に就活生でごった返していそうなので、早めに一回足を運んでみるのもいいと思います。

おわりに

とりあえず、就活をどんな形で始めるか。そんな部分を個人的にまとめてみました。実際、就活を本気で始めるとES、面接、SPI、コードテストと色々苦労する部分も多いと思います。(それなりにどれもやりました...)

できれば3月までにまとめていきたいと思いますが、個人的に聞きたいこととかあれば質問箱とかDMとかリプとか頂ければ適宜よしなにアドバイスできればと思います。P.S 僕の相談にも誰か乗って欲しい

質問箱

明日はQCBK(id:t52a)さんです。